セキュリティ・ウイルス対策の人気ソフト

カート |  ヘルプ
総合セキュリティ アンチウイルス ファイアウォール アンチスパイウェア システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 ネットセキュリティ     その他
 



サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
アンチスパイウェア

特集
ウイルスセキュリティ
ウイルスバスター
ノートン
マカフィー





スマイル通販オンラインショッピングモール




  • seo







 

アンチスパイウェア

アイテム一覧
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
Panda TruPrevent Personal 2005 eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版) eTrust PestPatrol アンチスパイウェア2005 5Uパック eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006 5ユーザーパック ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware 乗換優待版 ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ マカフィー・ウイルススキャン 2006 5ユーザ Spy-SCAN PRO ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)
Panda TruPreven.. eTrust インターネットセ.. ウイルスセキュリティ 2005.. eTrust PestPatr.. eTrust PestPatr.. ファイナルストッパー 4.0 .. ウイルスバスター2004 イン.. マカフィー・ウイルススキャン .. Spy-SCAN PRO ウイルスセキュリティ 2005..

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
8 / 19

Panda TruPrevent Personal 2005

[ CD-ROM ]
Panda TruPrevent Personal 2005

【パンダソフトウェア】
Windows
発売日: 2005-05-27

参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格:
Panda TruPrevent Personal 2005
 
カスタマー平均評価:  2
高速系のソフトと相性がありますので、購入の際は注意が必要です。高速系を愛用されている方はやめたほうがいいです。(インターネットが使えなくなる障害があります)自分はお金のムダでした。 相性アリ orz
興味本位で買ってみましたが、それなりの働きは見せてくれているようです。今のところスパイウェアを2つ削除・無力化、ウイルスの侵入を2度ほど防いでくれています。<br>ウイルス定義ファイルに存在しない新種のウイルスに対して、振る舞いを分析し検知、ブロックするというのがこのソフトの特徴です。<p>良い点<br> ・設定が簡単(というより設定項目がほとんどない)<br> ・比較的動作は軽い(自分の体感では)<br> ・マルウェアやスパイウェアにも対応している<br> ・他のアンチウイルスソフトと共存可能<br>  ただし、以下のソフトのみに対応<br> 【シマンテック】<br>   Norton AntiVirus 2004/2005<br>   Norton Internet Security 2004/2005<br> 【トレンドマイクロ】 <br>   ウイルスバスター 2004/2005 インターネットセキュリティ<br> 【マカフィー】<br>   ウイルススキャン 2005<br>   インターネットセキュリティスイート 2005<br>悪い点<br> ・設定は簡単だが細かい設定が出来ない<br> ・常駐保護のみでウイルススキャンは出来ない(そういうソフトではあるんだけどクイックスキャンぐらいは欲しかった)<br> ・タスクトレイアイコンがパンダの顔っていうのが・・・(Pandasoftwareって言うくらいだから仕方ないんですが)<p>あくまでも、他のアンチウイルスソフトを補完するソフトなのでこれのみではウイルス対策にはなりません。ただ、今のアンチウイルスソフトに不安があるという人は導入してみても良いかもしれません。 まあまあ
興味本位で買ってみましたが、それなりの働きは見せてくれているようです。今のところスパイウェアを2つ削除・無力化、ウイルスの侵入を2度ほど防いでくれています。<br>ウイルス定義ファイルに存在しない新種のウイルスに対して、振る舞いを分析し検知、ブロックするというのがこのソフトの特徴です。<p>良い点<br> ・設定が簡単(というより設定項目がほとんどない)<br> ・比較的動作は軽い(自分の体感では)<br> ・マルウェアやスパイウェアにも対応している<br> ・他のアンチウイルスソフトと共存可能<br>  ただし、以下のソフトのみに対応<br> 【シマンテック】<br>   Norton AntiVirus 2004/2005<br>   Norton Internet Security 2004/2005<br> 【トレンドマイクロ】 <br>   ウイルスバスター 2004/2005 インターネットセキュリティ<br> 【マカフィー】<br>   ウイルススキャン 2005<br>   インターネットセキュリティスイート 2005<br>悪い点<br> ・設定は簡単だが細かい設定が出来ない<br> ・常駐保護のみでウイルススキャンは出来ない(そういうソフトではあるんだけどクイックスキャンぐらいは欲しかった)<br> ・タスクトレイアイコンがパンダの顔っていうのが・・・(Pandasoftwareって言うくらいだから仕方ないんですが)<p>あくまでも、他のアンチウイルスソフトを補完するソフトなのでこれのみではウイルス対策にはなりません。ただ、今のアンチウイルスソフトに不安があるという人は導入してみても良いかもしれません。 まあまあ
そんなに重要なソフトウェアではないと思いますが。<br>現に当初はpandaで価格.comのから配布されたトロイをブロック出来ませんでしたし。<br>ウイルスバスターのような、パターンファイルでのみチェックするようなウイルス対策ソフトと一緒に使うなら使い道があるかもしれませんが、NOD32なら入れる必要がないと思いますが。<br>これを出すならなんで今あるpandaの性能向上をしないのでしょうか。 役に立たない

eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック

[ CD-ROM ]
eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック

【日本CA】
Windows
発売日: 2005-10-26

参考価格: 26,800 円(税込)
販売価格:
eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-02-04

参考価格: 2,970 円(税込)
販売価格:
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:  5
雑誌やwebでも結構掲載されていますけど、もう定番ソフトのひとつかなと思います。去年も2台分かったので、今年も2台分。今では、欠かせないソフトになりました。非常に安定して働いてくれています。 もう定番ですね。
今まで数万円もかけてウイルス対策を行っていましたが、実際使用する機能は限られているので使用しない機能にまでお金をかけるのはバカらしく、以前使用していたウイルス対策ソフトの有効期限切れを機会に、「ウイルスセキュリティ」に切り替えました。 友人と一緒に買いました。
2ライセンス入っていてこの値段はとってもお値打ち。正直買う前は安さに少し不安がありましたが、インストールや設定も超簡単で、パソコン初心者の私でも安心して使え、またちゃんとウイルスを見つけてくれますので、買って良かったと思います。お薦めです。 とってもお値打ち
複雑な設定が必要なかったり、起動時に挨拶してくれたりと、特に初心者に優しいイメージの製品ですが、セキュリティアップデートの適用など適切な対処が自力でできる上級ユーザの「保険」としても有効だと感じました。<p>とにかく軽いしさりげないのでほとんど邪魔になりません。<br>自分である程度対処できるスキルの持ち主なら、「高い金出してよけいなソフトは入れたくない」と考えがちではないかと思いますが、逆に安くて必要以上の振る舞いをしないソフトなら入れても苦にならないはず。<br>とりあえず何か入れておこうかな、とお考えならこの製品はおすすめです。 パワーユーザにもおすすめ
新聞で紹介されてたので、これはと思って購入しました。<br>あまりの安さに、サブPC用のもあわせて2ユーザーを購入。使い勝手も良く、重宝しています。 新聞でも評判なんですね。

eTrust PestPatrol アンチスパイウェア2005 5Uパック

[ CD-ROM ]
eTrust PestPatrol アンチスパイウェア2005 5Uパック

【日本CA】
Windows XP
発売日: 2005-06-22

参考価格: 18,800 円(税込)
販売価格:
eTrust PestPatrol アンチスパイウェア2005 5Uパック
 
カスタマー平均評価:   0

eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006 5ユーザーパック

[ CD-ROM ]
eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006 5ユーザーパック

【日本CA】
Windows
発売日: 2005-10-27

参考価格: 18,800 円(税込)
販売価格:
eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006 5ユーザーパック
 
カスタマー平均評価:   0

ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware 乗換優待版

[ CD-ROM ]
ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware 乗換優待版

【AOSテクノロジーズ】
Windows
発売日: 2005-04-15

参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格:
ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware 乗換優待版
 
カスタマー平均評価:  2.5
乗り換え優待版を購入しました。<br>まず驚いたことは、インストール説明書が同梱されていませんでした。<br>AOSに問い合わせたところ「2ライセンス版以降の商品には記載してあ<br>る」とのことで、乗り換え優待版には最初から無いようです。<br>インストールマニュアルはAOSからメールで送ってもらったのですが<br>インストールが途中で停止するというトラブルに遭遇しました。<br>原因はNorton Internet Securityとぶつかっているらしく、Internet <br>SecurityとAuto-ProtectをOFFにして、何とかインストールできました。<br>しかし、インストールはできたものの、アップデートを実行しようとすると<br>AOSサーバへの接続が確立できず、必ず失敗します。<br>AOSのサポートデスクの方の指示を受けながら、WindowsXPのファイア<br>ウォールとInternet Securityを完全に外してトライしたのですが<br>状況は変わらず、現在もこの状態が続いています。<br>そもそも「セキュリティ対策ソフト」なのに、アップデートするために<br>セキュリティを外すよう指示を受けたことにも疑問を感じています。<br>操作性や機能は良いのですが、基本的なところが完成されていないと<br>感じます。 商品の完成度にやや難が…
 スパイウェア対策ソフトの試用版をいくつか使ってみてから購入しました。試用版を使った際の感想としては、スパイゼロ2006が一番軽かったのですが、検出されたスパイウェアの情報を見るのにメーカーサイトにいちいちアクセスしなければなりませんし、サイトにつながった後もその情報をリストから探すか検索しなくてはなりませんでした。しかも、探し当てても説明が簡単すぎてわかるようなわからないような・・・。でもファイナルストッパーの場合、検出されたものが定番の場合、クリックするだけで、簡単ですがわかりやすい説明がソフト内で表示されます。それに、完全削除する前に隔離できるので(隔離してしまえば悪さをしないと説明にはあります)、削除したらPCが変になったなんていう場合にも復元できます。そんなわけで、特にPC通ではない私でもとりあえずは安心して使っています。 スパイウェア対策ソフトを選ぶ際の参考になればいいんですが・・・

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

[ CD-ROM ]
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2003-10-24

参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格:
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
 
カスタマー平均評価:  4
以前はノートンを使っていましたが、あまりにも重いためバスターに乗り換えました。使ってみて実感しましたがとても軽いです。<p>登録の仕方もとても分かりやすくPCに不慣れな方でも問題なく登録、使用することができるかと思います。ウイルスの検出力もフリーソフトや安価なものより高いと思います。電話したこともありますがサポートもしっかりしてました。<p>悪い点はアップデートの際、ウイルスバスターが数秒ですが無効になり、コンピュータが危険にさらされている可能性があります。と<br>警告されるので気になってしまいます。<p>あと迷惑メールですがメールの件名の頭に[MEIWAKU]と表示されてるだけであまり使えません。<p>スパイウェアは発見できても駆除はできないのでフリーSPYBOTなどを使ったほうが良いでしょう。<p>2005に期待しています!! 2005が待ち遠しい
研究室のメーリングリストなどによって、大量に送られてくることがおおいので、メールを来た時点でチェックしてくれるのがいい。ホットメールなどのWEBメールも検索してくれるので、助かります。 ウイルスはメールで来ることがおおい
購入してから4ヶ月経ちましたが、目立った問題はありません。定期的に自動アップデートもしてくれるし、ウイルスもガシガシ削除してくれています。職場で使ってよかったので、家用にももう1ライセンス買いました。 全く問題なし
動作が重くなるのは、他にも指摘されています。(私の使い方が悪いためか)検索されて見つかったウイルスが(なぜか)駆除されない場合も多々あります。サポートは1週間以内に帰してくれますけれども、私のcmpはまだ改善できていません。 動作が重くなる、駆除してくれない場合あり
2003年まで我慢してウィルスバスターを使っていましたが、メール設定を勝手に書き換えられる点と、それを広報していない点に我慢できなくなり、2003年途中からノートンに変更しました。<p>しかし、ノートンが2004になり、悪名が高くなった(遅いだの、ハングするなどの報告多数)ため、迷ってきました。そして購読期限前になり、頻繁にアップグレード指示(!!)が出始めた事と、ウィルスバスターがメール設定を勝手に書き換えるのを止めたと知り、2004から再びウィルスバスターに変更しました。<p>ウィルスバスター2004<br> 2004版で良くなった点<p>  −メール設定を勝手にlocalhostに書き換えるのをやめた<br>  −ライセンスキーの廃止<br> 2004版でいまいちの点<br>  −オンラインユーザー登録やパスワード設定が楽とは言えない。<br>  −操作画面がちゃちで安っぽい<br>  <p>こういう、A様、B様風の栄枯盛衰をノートンが認知、分析、反省し、再び、インタフェースを改善すれば、またノートンに戻る可能性も考えられます。というのもウィルスバスターの操作画面のちゃちさは、信頼性を低くしています。ノートンの方がきちんとプロフェッショナルライクに設定なり通知(購読期限の表示等)をしてくれそうに感じるからです。<p>まだまだウィルスバスターで決まりとは言えない状況にありますが、少なくとも2004に関してはウィルスバスターで決まりです。2005は分かりません。 2004はウィルスバスターの圧勝ですが、2005は分かりません

マカフィー・ウイルススキャン 2006 5ユーザ

[ CD-ROM ]
マカフィー・ウイルススキャン 2006 5ユーザ

【マカフィー】
Windows
発売日: 2005-09-23

参考価格: 19,425 円(税込)
販売価格:
マカフィー・ウイルススキャン 2006 5ユーザ
 
カスタマー平均評価:   0

Spy-SCAN PRO

[ CD-ROM ]
Spy-SCAN PRO

【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2006-04-07

参考価格: 2,604 円(税込)
販売価格:
Spy-SCAN PRO
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-07-08

参考価格: 3,970 円(税込)
販売価格:
ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:  5
この3台用を4つ購入して、勤め先の事務所で使っています。<br>仕事柄サイズの大きなファイルをいくつも同時に開くこともあるのですが、ウイルスセキュリティのせいで動作が遅くなることもなく快適。<br>パート仲間も使いやすいと喜んでいます。<br>もちろん機能もしっかりしていて、この価格は本当にお買い得です! お買い得!
今年に入ってから子ども二人にパソコンを購入したのですが、それに最初から入っていたウイルス対策ソフトの期限が切れてしまいました。<br>同じメーカーのものを新たに購入しようとも思ったのですが、お店の人に「複数台持っているならお安いほうが…」と勧めて頂いたのが、これの2台用でした。<br>でも、お値段的に3台用の方がさらにお得ですよね。思わずこれを買ってしまいました。<br>パソコンヘビーユーザーの子どもたちも、動作が遅くなったりしないと、快適に利用できているようです。 大変お得だと思います。
最近ウイルスが流行ってるみたいなので、急遽ウイルスソフトを探していたら、見つけました。<br>最初、1ユーザー用だと思って、それでも安いなと思ったのに、実は3台用だと知ってかなりびっくり。<br>試しに、と思って買ったら、パソコンにインストールした途端にウイルスを削除してくれて、すごく頼もしく感じています。<br>持ち運び用のノートパソコンと、自宅にある2台のデスクトップのちょうど3台で使っています。<br>ただウイルス駆除をするだけじゃなく、不正侵入や情報漏洩も防止してくれるし、充分な機能がついてるなーと思います。<br>結構高価なこの手のソフトだけに、とくに複数台のパソコンもってる方はぜひぜひ! 安いのに有能!
今まで使ってましたけど、これいいですよ!<br>私の低スペックマシンでもしっかり動いてくれます。<br>安いとあまりきちんと働いてくれないんじゃないかとか心配になって他社のオンラインスキャンとか使ってみましたけど、特にひっかからず。<br>つまりきちんとつかまえてくれてるんじゃないかと思います。<p>3台で使えるっていいですね。これは家族のパソコンにも入れたいなと思います。 これいいですよ!
ちょうど持っているPC3台のうち、2台のウイルス対策ソフトがそろそろ切れそうで、どうしようかと考えていたところ、絶妙のタイミングでこのソフトを発見しました。<br>3台で3980円・・・1台あたり1300円・・・すごい、すごすぎる。<br>3つキーが入っていて、それぞれ違うタイミングで使い始められるので、<br>まとめ買い(?)にちょうどいいです。 驚愕の製品

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
8 / 19





総合セキュリティアンチウイルスファイアウォールアンチスパイウェアシステムセキュリティMacintoshアカデミック版シリーズ別ネットセキュリティ  その他

copyright © 2009 セキュリティ・ウイルス対策の人気ソフト .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月2日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク